空き家活用術

現在、日本では空き家問題に直面しています。
皆様も「空き家が増えていて問題になっている」という認識は持っていただいているかと思います。

今回は日本の空き家は何故増えていって、どこが問題なのか、
それを解決するためには何をすべきなのかをお話させていただきます。

空き家の問題点

まず空き家が増えていくことで何が問題なのかということに関してご説明いたします。

まず1つ目は景観の悪化です。
空き家は手入れする人物がほとんどいない状態になりますので当然汚れはたまっていきますし、
庭がある場合には雑草も生い茂り周辺の景観に悪影響を及ぼす可能性が高いです。

2つ目は悪臭の発生です。一つ目と同じように手入れする人物がいないため、
不衛生な状態で放置されている空き家も少なくありません。
そういった空き家から発生する悪臭というのも大きな問題点です。

3つ目は家屋の倒壊リスクです。空き家は誰も住まないまま放置されていくため、
老朽化、そして最終的には家屋倒壊のリスクも大きいです。

4つ目は犯罪リスクです。空き家は管理している人物が不在な状態が多いため、
不法侵入や不法占拠もなかなか防ぐことはできません。
その空き家内部での犯罪や、放火等のリスクもあります。

上記4点ほど日本の空き家の問題点に関してお話させていただきましたが、
要は「空き家がある」ということが問題なのではなく、
「周辺の治安や景観などその地域に悪影響を及ぼす」ことが問題なのです

日本の空き家の現状

では増えている、深刻化しているという話は聞きますが、
日本の空き家問題は実際にどの程度進行しているのでしょうか。

空き家問題の原因

では何故空き家が増えてしまうのでしょうか
空き家が生まれる原因は様々ありますが、大きくは少子高齢化と地方の人口減少です。

どういうことかと言いますと、少子高齢化社会の今、高齢者の比率は非常に高くなっています。
自宅を持つ高齢者が一人で生活がままならなくなった際に高齢者向け住宅(老人ホームなど)や
子供の家に転居してしまうと残された自宅は流通させずに放置されるケースが多く、
空き家として残ってしまうということです。

現在は団塊世代と呼ばれた世代が高齢者の層に入ってきますので
同様のケースはどんどん増えていくと予想できます。

人口減少に関してですが総務省が発表した2014年時点の人口推計によれば、
全国47都道府県のうち40道府県の人口が1年前と比べて減少したことがわかりました。
また、地方からの人口流入で増加傾向にある東京でも、
都の統計資料「東京都男女年齢(5歳階級)別人口の予測」によれば、
2025年をピークに人口減少に転じるそうです。

このように日本の全体的な人口減少や、都市部への流入増加等を考えると、
今後空き家問題の加速はより進んでいくと予想できます。

行政が取っている措置

空き家問題を食い止めるべく、
平成26年11月に「空き家対策の推進に関する特別措置法」が国会で成立しました。

内容は以下の通りです。
・空き家の実態調査、所有者に対する適切な管理指導
・空き家の活用促進
・適切に管理されていない空き家を特別空き家に指定できる
・特別空き家に対して、助言、指導、勧告、命令ができる。
従わない場合、罰金や行政代執行を行うことが出来る。

この法律により、自治体などの行政側が個人の所有する空き家に対して介入できることになりました。
自治体は所有者の許可なく敷地内に立ち入り調査をしたとしても、
法律により不法侵入に当たることはありません。

所有者は空き家を適切に管理出来ていない場合、行政指導や勧告、
命令などの対象となりますので無責任に空き家を放置することが出来なくなりました。

空き家市場に対応する空き家再生ビジネス

この増え続ける空き家市場に対応し、空き家問題の解決につながるのが
空き家にフォーカスを当てたビジネスです。

しかし、空き家再生ビジネスを始めるには空き家を見つける必要があります。
しかもただの空き家ではなく、買取率を考えると、
売却する可能性が高い方が所有している空き家のみをターゲットとしていく必要があります。

ここで目をつけるのが「相続・贈与案件」の空き家です。

空き家有効活用ビジネス

ここまで話してきたように空き家は試算ではあるけれど、維持管理にはそれなりに費用が掛かります

SHIMAHOUSEではその空き家を有効活用し、今までマイナスだった資産を副収入として収益を上げるビジネスモデルとして生まれ変わらせるお手伝いを致します

レンタルスペース術

現在の人の流れをご説明いたします。過去の(コロナ前)は繁華街に多くの人の流れが向かい、ビジネスやプライベートに於いても、人に人が集まる流れでした。しかしコロナの蔓延により一気に人の流れが変わりました。リモートワークやリモート会議、宅飲みやリモート飲み会。多くの人が不特定多数の人々と関わることを避けています。10年前、いやコロナ前では考えられなかったですよね。

今はどちらかと言うと仲間内で仲間だけで集まり、プライベートな空間で自由に他人に気を遣わずに仕事をして、独占的に場所を占有するプライベート飲み会が徐々に主流となってきております。

そこでレンタルスペースが生きてきます。レンタルスペースは自宅ではなく他人の占有スペースを自由に時間単位で借りて、プライベートな空間を独り占め出来ます

そんなレンタルスペース事業をSHIMAHOUSEはお手伝い致します

以下でお困りの方はご相談ください

・空き家で何年も固定資産税等を払い続けている

・親族から相続を受けたマンションなどがあるが、賃借で貸すにも思ったより家賃が取れない

・相続や手持ちの土地や建物があるがどう活用したらいいかわからない

等お困りのことがあれば何なりとお伝えください

兵庫のレンタルスペースSHIMAHOUSE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です